このブログの歩き方


はじめに

このサイトは、記憶障害とともに生きる私自身の経験をもとに、

  • 自己理解
  • 記憶との向き合い方
  • 心の守り方
    をテーマに記録し、発信している場所です。

単なる体験談や知識の紹介ではなく、
「自分自身をどう理解し、どう支えながら生きていくか」
という歩みの過程を大切にしています。

まずはここから読んでみてください

このブログを歩く最初の一歩として、
以下の記事をおすすめします。

このブログの道しるべ

このサイトの内容は、大きく分けて次の3つに分かれています。

自己理解

障害を受け止め、自分自身を理解するための気づきについて記録しています。

記憶との向き合い方

失われた記憶とどのように付き合い、どのように補っていくかを考えています。

心の守り方

傷ついた心をどう回復させ、どう育んでいくかについて試行錯誤しています。

それぞれの記事は自由に行き来できます。
興味のあるところから、ぜひ読み進めてください。

このブログが目指すもの

記憶障害によって「できないこと」が増えた一方で、
「新しい自分との向き合い方」を学びました。

このブログは、同じように

  • 自分に迷ったり
  • 不安を感じたり
  • 立ち止まったり
    している人に、小さな光を届けたいと思って運営しています。

あなたがあなた自身を少しでも大切にできるように──。
そんな願いを込めて、記事を綴っています。

あなたの歩幅で、ゆっくりと

焦る必要はありません。
気になった記事から、興味が湧いた順に読んでいってください。

そして、もしよかったら、
あなた自身の気づきや感想も、大切にしてあげてください。

タイトルとURLをコピーしました